1234TOTAL
貫井ジュニアーズC02204
サンライターズ352414
今回のお相手は、ライバル貫井ジュニアーズさんとの戦い。初回からサンライ打線爆発!先頭バッターの痛烈なレフト前ヒットから満塁のチャンスをつくりだし、4番のタイムリーヒットで先制。2回は2アウトから1番の粘り、2番のつなぐヒット、3番のホームラン、4番の粘り、5番のホームランで一挙5点を追加する。その後も昨日、反省検討した走塁も改善、3年生にもホームランが飛び出し、サンライコールが鳴り響く。守ってはキャプテンが久しぶりの先発。低めを意識した投球でジュニアーズの強力打線を4失点で抑えました。今年、5試合目でようやく選手主導のサンライコールを披露したサンライ戦士たち。本日は貫井ジュニアーズの皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

【2試合目】サンライターズ対貫井ジュニアーズ 2対9 ●

『粘りの左バッター』

2試合目は変則ルールで挑みました。サンライターズCチーム自慢の左バッターが今シーズン2本目のヒットを放つ。実戦練習で、監督の投じたストレートをファールで10球粘ったことのあるこの左バッター。試合でも粘りを見せ、またヒットを放つことができた。次の試合も期待してるぞ!!投げては新3年生の火の玉ストレートで連続三振。その後に投げた投手陣もよく投げ切った!次は2試合目も勝利を目指そうぜ!サンライ戦士たち!!

 

今年最初のライバル対決の後はしっかり課題潰しの練習を行ったサンライ戦士たち。

 

次回予告

2月23日(日)練習試合

vs船橋フェニックス さん

 

来週は強豪チームから猛勉強だ!!

『自分の限界をちょっとだけ超えていく。そしてそれを続けていく。』

日々の努力を怠るな!公式戦はもうすぐ。練習試合でガンガンレベルアップだ!!