お問い合わせ
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
秋季大会 少年の部 決勝 (2024/11/24 9:00 武蔵野公園野球場大)
1
2
3
4
5
TOTAL
三小メッツ
0
0
5
0
2
7
サンライターズ
1
0
1
0
3
5
秋季大会決勝戦、相手は前回市民大会で負けてしまったメッツとの戦い。サンライはここまで来たらとことん楽しむことをテーマに挑みました。
初回、外野に打たれるも守って無失点。その裏、相手投手も緊張していたのか制球に苦しみ四球からノーアウト満塁に。ここで4番、「打ったー!」と思いきやセカンドライナー。あっという間に2アウトに。なんとか5番のヒットで1点得点できました。
3回にサンライがピンチを迎えます。2アウト2,3塁で監督が申告敬遠。満塁で迎えるは5年生のバッター、しかし外角いっぱいのコースがストライクを取ってもらえない。押し出しをしないためにど真ん中に放った球を思い切り外野に打たれてしまいました。
その裏またもや5番の活躍で1点を返しますが3点差を追う厳しい展開。左のエースに継投しましたがヒットを打たれ最終回に5点差に。
最終回の攻撃、3,4番がヒットで出塁、5番が進塁打。そして最近不調の6番バッターへ。昨日監督から「今不調だけどそれはエナジーをためているだけ。明日は30連ガチャでSが絶対に出る!」と声をかけていましたがとんでもない打球スピードの3ランHRを打ちました!その後7番もヒットででましたがサンライの粘りもここまで。残念ながら負けてしまいました。
ただ、自分たちで野球を楽しんでやれた。君たちサンライ戦士はこれまで監督が見てきたチームの中で一番強い!負けたのは申告敬遠をはじめ監督の下手くそなベンチワークのせい。胸を張れ!サンライ史上最強のサンライ戦士たち!
メッツの皆さん、おめでとうございます。Dチームのころは正直楽に勝ててました。しかし、Cチームでは秋季大会決勝戦で大接戦。そしてAチームでは決勝戦でおなじみの対戦相手に。市民と秋季は優勝を持っていかれてしまいました。この悔しさは後輩たちが晴らしてくれると思います。今後も後輩たちと良きライバルとして仲良くしてあげてください。
さあ、気持ちを切り替えろ。俺だって泣きたいくらい悔しい。最後の公式戦はビクトリー相手に締った試合をやって成長した姿をみせてくれ!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 166776
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン