123456TOTAL
小作台少年野球クラブ0100001
サンライターズ10301X5
三多摩秋季予選リーグの1戦目は初対戦となる小作台少年野球クラブ。サンライは全力でプレーすることをテーマに挑みました。
初回リードオフマンコンビが連続ヒットで1点を先取します。しかし、2回に突然先発の制球が荒れ始めます。捕逸したのにカバーに行くのか遅い!やらかしたらしょうがない、しかしカバーはダッシュしないとダメだ。さすがに2回目は監督も久しぶりに吠えました。
3回に打線がつながりリードを広げることができましたが、凡打のときに一塁まで全力疾走していない選手がチラホラ。今日のテーマは全力でプレーすると言ったはず。途中何度か喝をいれ、なんとかリードを守りきることはできました。全力でやれば何か起きるかもしれない。逆に相手が全力でやってくれなかったらどう思うだろう?全力でプレーすることは相手チームへの礼儀なんだ!そこをもう一度考えて次の試合からはプレーしていこうぜ、サンライ戦士たち。
小作台少年野球クラブの皆さんありがとうございました。ファインプレー感動しました。是非また試合をさせてください。

三多摩秋季予選リーグ2戦目は、5年生チーム。5年生のレイヤがあるのに強豪求めて6年生でエントリーしたのかな?負けるわけにはいかない!

 

7/28(日)三多摩秋季予選リーグ 金森アームズB 

 

 次回予告

プライドを持って戦えば自分に厳しくなる。プライドを持って戦うチームはプライドのないチームより強い!6年生の強さを見せてくれ!

 

「ベストを尽くせば誇りに思える!」の巻き