123456TOTAL
サンライターズ21004310
レッドシャークス1001259
初対戦となるレッドシャークスとの戦い。サンライは積極的に走塁することをテーマに挑みました。
テーマとした走塁はみんながんばった。相手投手が制球に苦しみランナーに出れたこともありますが盗塁12。この時期からリード、スタートをしっかりやらなければ夏には周りのライバルが成長して盗塁できなくなるぞ。これからもどんどん積極的に走って失敗して学んでいこう。盗塁に一番大事なのは「勇気!」。人生は一度しかない、ならばアウトになってもいい!とにかく走れ!!
他は一生懸命やったけど調子はいまいち。抑え候補の投手も制球に苦しみ途中降板。そんなときもある、このオフシーズンで泣く必要はない。どっしりと構えとけ、君は絶対に凄い投手になる。
ミーティングではやらされるのではなく自分から自主的に練習しないとレギュラーをとれないと監督から話をしました。これまでほとんど投手起用のなかった選手から投手をやりたい!練習しているからチャンスをくれとの声が。そう!それでいい。転ぶのが怖いから走らないやつが監督は嫌いだ。転んでもいいんだ、どんどん積極的にやっていこうぜサンライ戦士たち。
レッドシャークスの皆さんありがとうございました。みんなしっかりと挨拶し、全力プレーができる素晴らしいチームに出会えてよかったです。是非また胸を貸してください!

週末雨で活動できず。そんなときも野球を忘れず自主練できているか?

 

1/27(土)練習試合ジュニアーズ 

低学年の時はほとんど試合できなかったジュニアーズとの戦い。市内にも凄い奴らがたくさんいるぞ。ライバルを見つけようぜ!


 次回予告

「つらいなぁ。」「やばいなぁ。」そう思った時こそ大きなチャンスを掴む予兆。そこを逃げずに踏ん張ることが大事なんだ!

 

「チャンスは準備のできた者だけに微笑む!」の巻き