1234567TOTAL
サンライターズ002207415
小平スネークスB12000014
久しぶりのライバルとの戦い。サンライは前回、個人の活躍で勝利。今回はチームプレーで勝利することをテーマに挑みました。
スネークスは五年生が少なく数名欠席しているとのこと。序盤は相手投手を攻略できず3点のビハインド。やはり強い。しかし、投手交代後は敵失がらみもあり大量得点。サンライの2番手は制球難の投手。今回もチャンスがまわってきたが1イニング投げ切れるのか?今回は気合いの入りまくりの全力投球で三者凡退で投げ切りました!頑張ったぞ、次のチャンスも掴んで来年の春にはローテーションに入ってみろ!
今回はサインも多め。みんなサイン通りにしっかりプレーし勝利することができました。一人ひとりがチームのことを考えることでもっと強くなれるぞサンライ戦士たち。
スネークスの皆さん、ありがとうございました。来シーズンもよろしくおねがいいたします。

久しぶりの対決調布メンパース。Aチームの試合後にサブメンバー中心のチームと試合だ。チーム力を生かし、考えるプレーをやっていこう!

 

11/19(日)練習試合 調布メンパース

5年生チームにもかかわらず6年生チームとの練習試合も引き受けていただきありがとうございます。いい試合ができるようにBチームも頑張ります。


 次回予告

チームのために自分ができることを精一杯考えた結果、自分が本当にやりたかったことと違うことをしなければならない時がある。

しかし、それは自己犠牲ではなく、チームのために自分を最大限に生かしているということなんだ。

 

「自分を生かすことこそがチームを生かすことだ!」の巻き