123456TOTAL
ユニオンズB1020047
サンライターズ1010125
秋季大会はBチーム同士の戦い。ライバルユニオンズBとの一戦。サンライは勝つ、良いプレーをイメージして最後まで諦めないことをテーマに挑みました。
1回表エラーがらみで1失点。その裏キャプテンのHRで1得点。盗塁失敗していなければ。もったいなかった。
3回表相手チームの3連打で2失点。その裏先頭バッターがヒットからしっかりホームにもどってきて1得点。
1点差で迎えた最終回、投手をしていたキャプテンからの打順でしたが最後まで力を使い切り首が動かない…。代打!そして出塁、そして次打者もヒット。ノーアウト1,2塁のチャンスで4番!最後まで粘りましたが高めのボールがまさかのストライクで見逃し三振。5番ヒット!ここで同点。あとは転がすだけだ!サヨナラ勝ちまでもう一歩。正直このあたりで監督はサヨナラ勝ちの準備はしていたんだけどなぁ~。ショートへの高いバウンド!三塁ランナー突っ込みましたがタッチアウト。
タイブレークは4点とられサンライの攻撃。2点返して1アウト1,2塁。ここでセカンドフライを打ち上げセカンドが落球。インフィールドフライも絡み迷った2塁ランナーがタッチアウトで試合終了。最後はベンチがしっかりと指示していればよかった。申し訳ないサンライ戦士たち。
負けてはしまったが予告通りいい試合はできた。この悔しさを来年にいかしていこう!チーム始動時は負け続けていたのにいい試合をできるくらい強くなった!みんなよく頑張ったぞ!
ユニオンズの皆さんありがとうございました。準決勝はジャイアントキリングかましてください!

まだ公式戦はスポ少が残っているぞ。最後の公式戦で有終の美を飾るためにまだまだ成長していくぞ。

 

11/4(月)練習試合 花小金井サイドワインダー

都大会ベスト4との練習試合。Bチームはサブメンバーとの戦いかもしれないがそれでも相当強いはずだ。最後の1アウト、1球、1歩まで諦めないぞ。


 次回予告

秋季大会いい試合をやってたくさんの課題を感じたはずだ。最後の公式戦に向けていろいろなプレーにチャレンジしていこう!自信がないからやらない、じゃなくて自信をつけるためにやろう!

 

「行動なければ変化なし!」の巻き