12345TOTAL
サンライターズ102025
立川富士見シールス102014
立川の強豪、立川富士見シールスと初対戦。サンライは試合前に今年の目標を再確認。今回も見逃し三振はなし、考えてプレーすることをテーマに挑みました。
1回、ファーストがランナーと接触しボールが外野に行っている間に失点。すぐにボールを受け取り返球していれば防げたと思うぞ。
得点しても追いつかれ、なかなかリードできないまま時間が迫ってきました。ぎりぎりの時間でラストイニングへ。サンライはクリーンナップの三連打で2得点。その裏、1点返されるもなんとか逃げ切ることができました。
打撃は見逃し三振なしでがんばれましたがせっかく打っても走塁でアウトになる場面も。接戦になると消極的なプレーや焦ったプレーが目立つ気がするぞ。失策も接戦だと大変なことにつながることがわかったはずだ。全力でやってエラーするのはいい。でも、考えなしにプレーするのはなし。それでも失敗したら切り替えて応援!泣いている暇はない。転んでも起き上がる姿が一番かっこいいことを理解してほしい!
これからもっと厳しい戦いが待っているぞ。みんなで声を掛け合い、最後まで強い心で戦い抜いていくぞ、サンライ戦士たち。
立川富士見シールスの皆さん、ありがとうございました。決勝戦がんばってください!

次回予告
9/4(日) 市民大会準決勝 ユニオンズ

都大会をかけた市民大会が再開するぞ。きっとユニオンズはサンライを倒すために強くなって燃えているはずだ。

本気でやろうと思っているライバルはゴールだけを見て走っているぞ!

 

「真向勝負だ!夢があるからプレーは輝く!」の巻き