1234TOTAL
サンライターズ00000
塚戸Tレックス20619
世田谷の強豪、塚戸Tレックスと初対戦。サンライは全員一丸となってどんな状況でも全力でプレーすることをテーマに挑みました。

初回、失策からの出塁、安打、四球と続き1アウト満塁のチャンス。思い起こせばここしか見せ場はなかったでした。そのあと三振で残塁のまま。一方、相手チームはサンライの失策、四球で2得点。先発が60球になりイニング途中から2番手に代わったタイミングでビックイニングに。外野に大きな当たりを打たれた後も集中してほしかった。慌てて返球するも中継が雑。

こうなったら1点は取って一矢報いる作戦にでるものの好調打線の確変は終了していました。残念ながら三振、内野ゴロで得点できないまま試合終了。

初回ですでに相手との戦力差を感じていたはず。格上チームに真っ正面からぶつかっても勝てない。もともと打てなくても勝つためにいろいろ練習してきたはず。自分たちで考え、押してダメらなら引いてみる、もっと頭を使って食らいついてほしかったぞサンライ戦士たち。しかし世田谷はどんだけ強いチームがひしめき合っているのか…。小金井で勝っていても外では全く通用しないなぁ。もっともっと練習して強くなろう!

塚戸Tレックスの皆さん、ありがとうございました。

次回予告
8/7(日)練習試合 高山ファイターズ 

 

多摩川親善野球大会準優勝チームが胸を貸してくれるぞ。三鷹の強豪高山ファイターズと初対戦だ。
自分で考え、自分でいいと思った事に自信をもってプレーしていこうぜ。 

 

「「自信がないからやめよう」じゃなくて「自信をつけるためにやろう」」の巻き