12345TOTAL
サンライターズ310138
小平フレンズ30123x9
今回も中学3年、2年の先輩たちが死闘を繰り広げてきた小平フレンズとの初対戦。
先輩たちも良い試合をたくさんやったチーム。君たちも良い試合ができるようにがんばってほしい。
今回は、声をかける、準備をしっかりすることでドキドキせずワクワクできるようにをテーマに挑みました。
先発は今日は暑さにやられたのか四球が多めの4失点。二番手も球は走っているように感じたが相手打線を抑えられず5失点。
打撃は最近調子があがってきているぞ。調子を崩していたメンバーも初HR。他にも思い出の初ヒットを打った球場で3塁打。自分たちで頑張って練習した成果が出せたんじゃないかな。
守備は今日初めての捕手デビューのメンバーはがんばった!内野は送球でボールをおきに行ったりしたのがもったいない。失敗を恐れず思いっきりやってほしい。
最終回の攻撃、何とか追いついて最後まで戦いたい。みんなで繋いでホームスチールを含めて3点を奪った!しかしその裏、相手チームも諦めない。なかなか打ち取れず追いつかれてパスボールでサヨナラ負け。
最終回ヒリつく展開でいい経験ができた。ドキドキせずワクワクできていたか?サンライ戦士たち。沢山経験を積んで最後に勝ちきれるチームになろうぜ。
負けたけど片道7キロを自転車で遠征して、最後まであきらめず戦ったのはよかったぞ!
小平フレンズの皆さん、ありがとうございました。もっと沢山練習して次は勝てるようにがんばりますのでまた練習試合よろしくお願いします。

次回予告

6/19(日)いずみスワローズ
明日も自転車で遠征。しかもダブルヘッダー。
三鷹の強豪チームと練習試合だ!

個人プレーはしない。全員の気持ちを考えてひとつひとつのプレーを大切に。
 「声をかけ続けろ!チームをひとつに!!」の巻き