1234TOTAL
サンライターズ115512
西堀ファルコンズ3022x7
振り逃げ無し。5点強制チェンジあり。最終回時間切れ。
初の都外チームとの対戦。サンライは公式戦に向けて調子が上がっているメンバーでスタート。1回ヒットはないものの、四死球のランナーがいつものように走って1点。その裏、高いバウンドの打球が処理できず3失点。2回も同じく四球のランナーで1点追加し先発も調子がもどってきて0点に抑えました。なかなかヒットがでないサンライ打線でしたが2巡目からは練習でやったタイミングをとってのバッティングでヒットを量産。始めて3塁打を打った選手もいました。
ファルコンズは3年生が少ないですが、全員ヘッスラで帰塁、サインをしっかり見る、2年生もやれることをしっかりできていました。ファルコンズから学ぶことはたくさんあったはずだ。気づいてくれたか?サンライ戦士たち。
西堀ファルコンズのみなさん、ありがとうございました。

小平スネークスとの2連戦

10/23(土)小平スネークス戦

そろそろ公式戦。チャンスを掴んでスタメンを目指せ!

次回予告

自分の役割を探して全力プレー!

自分のため、仲間のため、チームのため!の巻き