12345TOTAL
サンライターズ012126
サンファイターズA30112x7
---- 公式戦前日練習試合 ------

明日の公式戦準決勝に向けてのサンファイさんとの試合。主力選手の怪我を踏まえて、フルメンバーとはいかないが、好投手相手に何処まで食らいつけるか??明日の試合に繋げられるか??果たして結果は??

攻撃面は、自分の狙い球に絞って仕留めるスイングを心がけるが、打席に入るとやはり色んな配球に手が出てしまう。とにかく、進塁とセンター方向への強いゴロを意識させるコンパクトなスイングを心掛ける。平凡な飛球を更に減らしたい。ビックイニングを作る意識が足りない。もっと、果敢に泥臭い攻撃意識を持ちたい。バントもここぞの場面での決定率が低い。

走塁面は、捕手の後逸や暴走しない走塁が顕著に見れた。リードやコーチャーからの指示が試合中、一時的に欠ける場面が見られる。試合全体を通して、更なる集中力が必要である。一塁への全力疾走は心掛けている前者が増えてきた。

守備面は、本日は、判断の甘さや雑なプレーが出ていた。状況に併せた判断ミスからの失点が出ている。やはり、2アウトからの失点を減らしたい。自分のポジションの確実性を期待したい。もっと、声を出してほしい。

最後にバッテリー面、本日は先発、3番手がしっかりと2イニング試すことが出来ていい経験であった。やはり、打たせてとる投手であるが故に、守備陣の気迫が、投手の背中を後押しする。明日の試合はどの場面でも本日の投球が出来るのを期待している。

本日は、シーソーゲームの中も更なる引き離す攻撃力が足りない。やはり、数少ないチャンスを得点に繋げて、更にビックイニング試合展開を運べるように。と思います。明日はいよいよ、本番、今目指すサンライ野球をして、勝利しよう。サンライ戦士達、期待してるぜ。

サンファイさん、本日は有り難う御座いました。明日は頑張ります。