12345TOTAL
サンライターズ202015
メッツ02311x16
------ 久々の練習試合 ------
緊急事態宣言前の対外試合から1ヶ月が経ち、サンライ戦士達も基礎練習や個別練習からの上達がみえ始めた頃だった。本日は、自信を持って望むメッツ戦、公式戦でも戦うかもしれない相手、実力をぶつける一戦でした。

初回の攻撃、先頭の副主将によるライナー性の外野打球、相手側の好ポジションに阻まれたが、打撃は好調!?、これなら打ち勝てる。と思いきや、初回はチャンスを生かせず、2得点のみ。その裏、先発エース左腕が3人でしっかりと抑え、キレキレの投球。その後、打撃に関しては、得点圏チャンスを繋ぐが大量得点までとはいかず、相手投手も粘りの投球が続く。もう一本欲しい。
先発も2回以降、四球と内野のミス等でなかなかリズムに乗れず、今日は3回5失点の苦いマウンドであったが、何とか次に繋いで降板した。2番手はいつもの安定したコントロールが決まらず、置きにいった失投を捕らえられ、あれよあれよの大量失点降板。勝っていた雰囲気は何処にいった?内野陣も含めて静かな敗戦野球で試合終了。

序盤、緊張感のあるいい試合ができていただけに本日の負けは、日々の練習の大切さを知った。首脳陣は今後の課題を改めて考えた。野球は、楽しみながら、励まし合いながら、チームで勝つスポーツ、声が枯れるくらいに遮二無二にいこうぜ、サンライ戦士。声出ないと勝負できないなぁ。

メッツさん、有り難う御座いました。また、お願いします。